こんにちは!

「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!

先日、こねくとごはんさんのキャンペーンで
北海道産のアスパラガスを頂いてしまいました♡

なんと1キロも!!


今年はアスパラを実家からももらったり
例年になく、アスパラガス三昧を楽しませていただいてます!!


いろんなアスパラガス料理を楽しみましたが、
まずは美味しい茹で方を紹介しま~す!


アスパラガスの茹で方

6JSRMrwv333SK6B1531026311

1.アスパラガスは根元の固いところの皮を
  ピーラーなどでむきます。
  新鮮で柔らかいものならそのままでもオッケー!

  むいた皮は捨てずに取っておいて!!(あとで使います)

IMG_0247


2.△の形のところ、「はかま」を包丁でめくるように取ります。
  これも軸の真ん中くらいまでの固いものを取って下さい。
  先端に近いところはそのままで大丈夫です。

IMG_0248

3.フライパンなど大きめのものに2リットルくらい、
  たっぷりのお湯を沸かし、塩小さじ1と1でむいた皮をいれて
  2のアスパラガスを2分前後茹でます。

IMG_0249

お湯からあげたら氷水などにとって、急冷して色止めをします。



6JSRMrwv333SK6B1531026311


最近「ベジブロス」といって、野菜くずなどから取る「だし」が流行っていますが
皮からも良い味が出るし、抗酸化作用の強いフィトケミカルなども
皮の周辺にたくさん含まれています。
加熱することでより効率よく体に吸収できる状態になるので
むいた皮も使って茹でましょうね~!

HxGdlymMqQk6N2C1531055782_1531055790


こんなに色がでて、旨みたっぷりのスープになります。
あとからレシピに使うので、捨てずに取っておいてね!


うちの子はこのスープをちょっと味見して美味しい!といって
飲み干していましたよ~♡


この旨みがたっぷり溶け出したスープを使って
リゾットを作ります♪

このレシピ、お米は洗わず使ってくださいね!

洗うとお米が水分を吸収してしまって
美味しい旨みをお米が吸ってくれません。


アスパラガスのリゾット  2人分

tyPrBHP1wXV26kz1531026029_1531026050
(写真は1人前の分量を盛り付けています)

【材料】

お米         140g
オリーブオイル    大さじ2
にんにく       1/2かけ

白ワイン       50cc
アスパラガスゆで汁  450cc
粉チーズ       大さじ2
アスパラガス     6本
(アスパラガスは茹でたものを使用)

*仕上げ用
オリーブオイル    小さじ2
ブラックペパー    少々

【作り方】

下準備:アスパラガスは茹でて、3センチくらいの長さに切る
    にんにくはみじん切りにする


1.フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れて
  中火にかける。香りが出てきたらお米も入れて
  全体に油が回り少し透き通るまで炒める。

2.1のフライパンに白ワインを入れて、少しアルコールを飛ばしたら
  アスパラガスのゆで汁を入れ、全体を混ぜる。
  水分が飛ぶまで8~10分煮詰める。

3.少し味見をしてお米が好みの固さになっているか確かめる。
  柔らかめが良ければ、水を50cc前後足してさらに煮る。

  好みの固さになったら、粉チーズとアスパラガスを入れてざっと混ぜる。

  お皿に盛って、仕上げにオリーブオイルとブラックペパーをかけて完成!


BTC5GuifmZvsNzv1531026078_1531026095

すごくシンプルな味付けです。

味付けはアスパラガスを茹でた時の塩と粉チーズ。

もし物足りなければ、最後にすこーしだけお塩を足しても。


お米の部分はあっさり目の塩気なので
アスパラガスの甘みがとても引き立ちます。


穂先に近い濃い目の緑色と、軸の太い部分の皮をむいた下にある
鮮やかな黄緑色のコントラストも好きです。


ベーコンやソーセージなどの肉類も入れようかと思いましたが
せっかくなので、お野菜の味を生かした味付けにしたくて
あっさり仕上げました。


ガッツリ食べたい男性にはもしかしたら、
肉類入ったレシピの方が受けるかもしれませんね~!

それはまたいつか(笑)


ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。

応援よろしくお願いします!

今までのレシピの一覧も見れます!






ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます。
読者登録お待ちしています!





料理 ブログランキングへ


















日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ、下のバナーをクリックしてくださるとうれしいです。
一日1クリックでランキングが上がる仕組みです。


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ