こんにちは!
「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!
ポテトサラダ、家族みんなが大好きです!
ふだんは玉ねぎときゅうりをたっぷり入れたものが定番ですが
今回はブロッコリーと合わせたサラダにしました!
ちょっとマスタードもきかせてデリ風のサラダですね。
今回のこだわりポイントは冷凍ブロッコリー!
冷凍のブロッコリーって独特の歯応えがあるんですが
そのポリポリ食感がいいアクセントに!
もちろん生のブロッコリーでもいいんですが
冷凍ならではの状態がかえって美味しいと思います〜。
保存もきくし、冷凍野菜はちょこちょこ活用していますよ〜。
ブロッコリーとポテトのマスタードサラダ 4〜5人分
【材料】
ジャガイモ 中4個
冷凍ブロッコリー 120g
粒マスタード 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
塩 小さじ1/2
【作り方】
1.ジャガイモは皮をむき、2〜3センチ角に切る。
耐熱ボウルにジャガイモと大さじ2の水(分量外)を入れて
ふんわりラップをして電子レンジ600wで5分加熱する。
2.1のボウルに冷凍ブロッコリーを追加してさらに2分加熱する。
3.ボウルの底の水分を捨てて、熱いうちにフォークなどでジャガイモとブロッコリーを潰し、
粒マスタード、マヨネーズ、塩であえて完成!
ジャガイモは大きさに迷ったら小さめに切る方が
火の通りが良いのでおすすめです。
メインおかずの副菜として作り置きしても。
このサラダは作りたてで温かいままでも
冷やしても、どちらでも美味しいですよ〜。
これ、ホットサンドの具にしたら絶品でした!!
というかパンに挟みたくて作ったのでした〜!!
「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!
ポテトサラダ、家族みんなが大好きです!
ふだんは玉ねぎときゅうりをたっぷり入れたものが定番ですが
今回はブロッコリーと合わせたサラダにしました!
ちょっとマスタードもきかせてデリ風のサラダですね。
今回のこだわりポイントは冷凍ブロッコリー!
冷凍のブロッコリーって独特の歯応えがあるんですが
そのポリポリ食感がいいアクセントに!
もちろん生のブロッコリーでもいいんですが
冷凍ならではの状態がかえって美味しいと思います〜。
保存もきくし、冷凍野菜はちょこちょこ活用していますよ〜。
ブロッコリーとポテトのマスタードサラダ 4〜5人分
【材料】
ジャガイモ 中4個
冷凍ブロッコリー 120g
粒マスタード 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
塩 小さじ1/2
【作り方】
1.ジャガイモは皮をむき、2〜3センチ角に切る。
耐熱ボウルにジャガイモと大さじ2の水(分量外)を入れて
ふんわりラップをして電子レンジ600wで5分加熱する。
2.1のボウルに冷凍ブロッコリーを追加してさらに2分加熱する。
3.ボウルの底の水分を捨てて、熱いうちにフォークなどでジャガイモとブロッコリーを潰し、
粒マスタード、マヨネーズ、塩であえて完成!
ジャガイモは大きさに迷ったら小さめに切る方が
火の通りが良いのでおすすめです。
メインおかずの副菜として作り置きしても。
このサラダは作りたてで温かいままでも
冷やしても、どちらでも美味しいですよ〜。
これ、ホットサンドの具にしたら絶品でした!!
というかパンに挟みたくて作ったのでした〜!!
コメント