魚好きな子どもたちの最近のクッキング記録→海老フライ ハマチの刺身 ハマチなめろう アラの塩焼き イカ焼き アジフライ 2021年08月29日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!長く読んでくださってる方はご存知かも?我が家の子どもたちは魚好きです。外食といえばお寿司。けっこう色んな種類のものを楽しめています。そして魚をさばくのもとても興味があって色々やりたがります。
甘酢でさっぱり!中華風ネギだく甘酢鶏 2021年08月24日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!夏休みももうすぐ終わり、、、毎日の食事の支度、みなさんお疲れ様です!献立決まるまでが悩ましいですよねぇ。。 鶏もも肉と長ネギでできるさっぱりおかずはいかがですか?鶏肉を焼いてネギをた〜っぷり
【フーディストノート掲載】「大根のパリパリ漬け」「圧力鍋なら簡単!プルドポーク」レシピ*精密検査を受けて心配だったこと 2021年08月22日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!レシピブログさんでの登録ブログの中から毎日の暮らしに役立つアイデアやレシピが紹介されているサイト「フーディストノート」こちらにいくつかレシピをピックアップしていただいたのでご紹介しますね♪
豚ロースでさっぱりポークカレー お気に入りのカロリー控えめカレールーも!【圧力鍋レシピ】 2021年08月19日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!夏はやっぱりカレーよねー!コストコでどーーんとロース肉をかたまりで買ったばかりなので、カレーにも使ってみました。あ、ロース肉見ます?まな板からだいぶはみ出ても全体が写らないという、、約5キロの
桃から生まれたアンパンマンとムーミンたち 2021年08月15日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!ちょっと前にインスタで見かけてやりたくてうずうずしていた桃の盛り付け!桃から生まれたアンパンマン!可愛い〜〜〜♪半分にカットして皮を湯むきした桃からアンパンマンがひょっこり出てきているの。ク
夏にぴったり!さわやかなシトラスシフォンケーキ 2021年08月12日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!プレゼント用に焼いたシフォンケーキ、おうちおやつ用にも一緒に一台焼きました!レモンのきいたアイシングをかけてレモンとライムのスライスをトッピング♪夏向けのシフォンケーキになりました〜!柑橘類
ワインオープナーなしでワインのコルク栓を開ける方法! 2021年08月11日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!今日はライフハック的な裏技の紹介でーす!昨日料理をしていて赤ワインを使うレシピで、ワインがあるのに、ワインオープナーが見当たらず困っていました。普段、料理用には安いスクリューキャップのワイン
下茹でしたら漬けるだけ!漬け込み煮豚 旨塩にんにくだれ 2021年08月09日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!今日はうちの定番、漬け込み煮豚の旨塩にんにくだれバージョンを紹介します!豚肉と塩味ってとっても相性がいいですよね!特に夏には塩気がきいた味って無性に食べたくなりますね!豚肉を下茹でしたらたれ
我が家の鉄板レシピ!下茹でしたら漬けるだけ!漬け込み煮豚にんにく醤油だれ 2021年08月08日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!先日作ってSNSでも好評だった我が家の煮豚。今まで何度か紹介していますが改めてレシピをアップしますね!長く作っているので、途中作り方を変えてみたり味付けを変えてみたり試行錯誤しながら、最近はこの
はちみつの日だから、絶品なチャーシューのはちみつがけ♪ 2021年08月03日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」の川津由紀子です!今日8月3日ははちみつの日なんですって〜!レシピ、というほどではないけどせっかくなのではちみつを活用した食べ方をご紹介します♪うちでよく常備菜として作っている漬け込みチャーシュー。たれに甘み