今日の中1男子のランチ~ガーリックバターライス&ステーキ【スパイス大使】 2017年06月20日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!今日はテスト期間中でお弁当はなしの長男~♪でもお昼ご飯はもちろん食べるけどね!(o ̄∇ ̄o)♪私は仕事で不在だったのでお留守番のおうちランチです!じゃーん!!(笑)ステーキランチ~!!スキレットにガ
フライパンでさっと作れる!鶏肉と長ネギのスタミナ照り焼き【スパイス大使】 2017年06月17日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!今日はフライパンでさっと作れる照り焼きのご紹介~♪にんにくも入ってがっつり系です!一緒に焼き付けた長ネギが甘~い!私のお皿から「ネギちょーだい!」って子どもに持ってかれました(笑)お野菜いっぱい食
ごぼうの塩きんぴらクミン風味【スパイス大使】 2017年06月02日 こんにちは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!今日はちょっとエスニックなお惣菜♡今月のスパイス大使のお題からホールのクミンを使いました!スパイス大使とはレシピブログさんとハウス食品さんの企画でスパイスを手軽に楽しむナビゲーターです♪今年度は
ツナと新玉ねぎのホワイトタルティーヌ【スパイス大使】 2017年04月30日 こんにちは!みんなで食べよ!~おうちごはんのゆきこです!今日は休日にぴったりな朝食メニューのご紹介~♪ツナと新玉ねぎのホワイトタルティーヌです!これ、手軽なのに美味しかったなぁ~♡玉ねぎ切ってツナと混ぜてのせただけ~!新玉ねぎは火が通りやすいから、下ごし
柚子こしょうぶっかけうどんと春休みにお役立ち!うどんレシピ4選!!【スパイス大使】 2017年03月28日 こんにちは~!みんなで食べよ!~おうちごはんのゆきこです!今日はレシピ?というかおいしい使い方のご紹介~!先日お昼に時間がなくて子どももお腹すいてるし、とりあえずうどん!!な日。葱もきらしていて、薬味になるようなものがないなぁ~と困ってた時に、こんな食べ
厚切りベーコンと丸ごと新玉ねぎのコンソメスープ【スパイス大使】 2017年03月01日 おはようございます!みんなで食べよ!~おうちごはんのゆきこです!今朝は春の我が家の定番~!!丸ごとの新玉ねぎの入ったコンソメスープでーす!こういう大きめ野菜がとろ~と柔らかくできるのってやっぱりさすがの圧力鍋です!!今月もワンダラーとしていつも使いの圧力
簡単!5分でできる!ミルクミントゼリーでデザートプレート【スパイス大使】 2017年02月13日 こんばんは~!!みんなで食べよ!~おうちごはんのゆきこです!!今日はテレビ観てて更新遅くなっちゃった!といっても録画だけど・・・最近はまって毎回観てる「関ジャム」♡知ってる??なかなか面白いです!!今回はスパイス大使のお題から、スペアミントを使ったデザー
香ばしきのこのパルミジャーノリゾット【スパイス大使】 2017年01月04日 こんばんは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!今日は残りご飯でもごちそうに大変身!のきのこのパルミジャーのリゾットでーす!先日、どーーうしてもこれが食べたくなりまして。リゾット、子ども受けするかわかんないので一人のお昼ご飯の時に、自分のため
寒い日に食べたくなるなる根菜のポトフ【スパイス大使】 2016年12月01日 おはようございます!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!昨日はね~、朝からスープを仕込んでおいたので夕方ちょっと楽できました♡夕方になると冷えてくるからね、あったかいものが恋しくなるね! 大きめにきった根菜がごろっと入ったポトフです!大根とか
ご飯がススム!!!ガーリック照り焼きチキンのステーキ【スパイス大使】 2016年11月30日 こんばんは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!ここ最近はまってる料理がありまーす!ガーリック照り焼きチキン!! いつもの照り焼きチキンに乾燥のスパイス、GABANあらびきガーリックをちょい足し!ただの照り焼きよりもパンチのきいた味付けになり食べご
チーズがとろ~んとのびーるナスのミートグラタン【スパイス大使】 2016年10月31日 おはようございます!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!今朝もちょっと冷えた名古屋です。お布団の中がぬっくぬくで出るのに勇気がいりますねぇ~!!でも今日は職場でハロウィンイベント!張り切って元気にいきますよ~!今日ご紹介するのは、ナスのミート
ノンアルカクテル♡ジンジャー風味のベリーソーダ【スパイス大使】 2016年10月30日 こんばんは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!今日、夕方イオンにちょっと行ったら、本格的に仮装してる子をちらほらみかけました~!お手洗いでも数人でメイクに盛り上がる女子が何人かいたり。みんな楽しそう♪みなさんもパーティとかされましたか~?う
カラフルトマトのはちみつレモンピクルスサラダ【スパイス大使】 2016年10月03日 おはようございます!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!今日は元気になれそうなビタミンカラーのサラダを紹介します! ミニトマト、ちょっと長い形をしているアイコという品種のトマトとアイコの黄色いバージョン、2種類をマリネサラダにしました!この品
ミートボールの赤ワイン煮込み【スパイス大使】とお祭りの猩々 2016年10月02日 こんばんは!「みんなで食べよ!~おうちごはん」のゆきこです!今日は 今年も活動させてもらっているスパイス大使の投稿レシピです!スパイス大使とは、ハウス食品さんとレシピブログさんのコラボ企画でスパイスの手軽な楽しみ方を提案していくナビゲーターです!昨年、20
生ソーセージとキャラウェイキャベツソテーでホットドッグの朝食【スパイス大使】 2016年09月05日 おはようございます! 先日ちょっとリッチな気分になれた朝食メニュー 生のソーセージがお値打ちに売っていたのでホットドッグ用のパンも一緒に買ってきてホットドッグモーニング~!! キャベツの千切りもソーセージの下にたっぷり入っていますよ~! そのキャベツは
憧れの!スパイスから作る本格チキンカレー【スパイス大使】 2016年07月31日 こんばんは~!! 今日は昼間おでかけしていましたが無事帰り着きました~♪ いつも帰ってから疲れてしまうので今回は昨日のうちに今日のご飯の下ごしらえも済ませておきました。 帰り道、外食して帰りたいけどたいてい子どもの誰かが疲れて寝ていたり、昼間の外遊びで汗
スパイシーな香りが食欲をそそる!にんじんのクミン炒め【スパイス大使】 2016年06月01日 こんばんは! いつも来月こそは、早めの宿題提出を・・・と毎月思っています・・・ スパイス大使、今月のお題は人気のアジアン料理をおうちで!ということで、今回はクミンを使いマース! クミン×にんじんの組み合わせ、大好きです!!カレー粉の香りの元になってるス
お豆のチョップドサラダ セボリー風味【スパイス大使】 2016年04月30日 こんにちは! 昨年に引き続き、今年度もスパイス大使として任命していただくことができました!これからも引き続きスパイスを使ったレシピも度々登場すると思いますがよろしくお願いします。 毎月テーマとなるスパイスを使ってレシピを考案していきます。 今月のスパイス
サフランライスでおうちカフェ♡おもてなし感アップのワンプレートカレーランチ【スパイス大使】 2016年03月29日 こんばんは!春休み、毎日公園遊びで満喫しております♪今日行った公園は桜が2~3分咲きでした。来週の入学式まで桜が持つと嬉しいなぁでもね、入学式じゃなくても桜が満開になったらピカピカのランドセルを持って公園に行って撮影はする予定!入学式ランドセル持っていか
圧力鍋使用☆赤ワインで煮込んだ本格ビーフシチュー【スパイス大使】圧力調理のポイントも! 2016年03月14日 こんばんは~!今日は雨がしとしとと・・・肌寒かったですね。なんとなく身体を温めるようなものが恋しくて今日はビーフシチューを作りました。お得意の圧力鍋で短時間でお肉も大きく切った根菜類もホロホロ~じゃがいもは煮崩れないようにまるごと入れたんですよ~!!それ
あらびきチリペッパーで万能チリオイル!!【スパイス大使】 2016年03月04日 おはようございます!!今日はいい天気!!気持ち良いけど~花粉症のひどいヒトがいるので洗濯物が外に干せません・・・夜とか痒くなったらかわいそうだもんね・・・さて、スパイスのお料理紹介が続いています。今日はこれ!チリオイル!!パスタ屋さんとかピザ屋さんに置い
ぴりっと辛いの!?ホットチリチョコレート【スパイス大使】 2016年03月02日 おはようございます!今日もあったまるドリンクのご紹介ですよ~♪ホットチリチョコレートです!一見ふつうのココアのようなホットチョコレートの見た目ですがなんと!唐辛子いりなんです!!甘いチョコレートと唐辛子って意外な組み合わせでしょ?私も初めて知ったときには
寒い日にあったまろ!ハニージンジャーミルク【スパイス大使】 2016年03月01日 おはようございます!昨日は午後から冷えてきて夜中もなんだか寒いなぁと思っていたら夜中に雪がちらついていたようですね。外のバケツに氷が張っていて子どもは大喜びで氷をさわりに行ってましたもう3月になったけどまだまだ寒い~!そんな寒い日にぴったりなほっこり温ま
レモンが香るバニラシフォンケーキ(17センチ型使用)【スパイス大使】 2016年02月15日 おはようございます!昨日は春を通り越して初夏の様な陽気でしたね~!!昨日は知人の結婚式にお招きいただいて出席してきたんですが、朝はまだ天気が荒れていたのに、お式の始まる前に晴れ間が出てきてチャペルを出る頃には青空が!!お天気にも恵まれ良いお式でした~!今